【ご協力のお願い】EQアセッサー資格取得に向けて

ただいま Six Seconds 社の EQアセッサー資格取得に向けて、ご協力いただける方を探しています!

そもそもEQって?

EQはEmotional Intelligence Quotient
感情知能、感情知性、心の知能指数などと言われ、感情と思考を効果的に調和させる能力です。

EQとは | 【公式】感情知能EQのグローバルネットワーク シックスセカンズジャパン
感情知能EQのグローバルネットワーク Six Secondsの日本オフィスです。EQ国際認定資格の講座運営・認定発行と、人と組織の活性化コンサルティングサービスを提供しています。感情と思考を効果的に活用するアプローチで、ビジネスにおける生産性向上や働き方改革、自己肯定感・自己効力感を高める人材開発や教育や子育てなど、あ...

内容

シンプルです。

  1. EQアセスメント(オンラインで10分程度、質問に選択形式で答える)
  2. 結果レポートをお渡し
  3. 結果を私と一緒に見ながら、オンラインミーティング(カメラオン)でデブリーフィング(60分/現状を振り返り、今後のアクションを整理)

時期

8月末~9月頃の予定です。

メリット&こんな方にオススメ

  • EQに興味がおありの方。
  • 自身のEQを知りたい方。
  • 感情を受け入れ、自分の見方につけたい方。
  • 「EQアセッサー」になっている方から受けようとすると通常1~3万くらいかかってくるものです。

ご協力いただく際のお願いごと

  • EQに関するご自身の現状やそれに伴う課題など自己開示いただける方(守秘義務、厳守します)
  • Six Seconds社のアセスメント受講&レポート提出にあたり、協力いただいた方の 「お名前」を提出する必要があるので、その点ご同意をお願いします。
  • 終了後、私の方でSix Seconds社にレポートを提出します (ご協力は不要で私がデブリーフィングを振り返ってレポート書きます)
  • やりとりはメールでやらせていただければ幸いです。
  • まだひよっこなのでその点は温かく、推進にご協力いただける方
  • 募集枠には限りがあります。枠オーバーした場合はお断りになってしまうので、気になりましたら早めのご連絡をおすすめします。

さいごに

EQは「感情を味方につけ、より良い判断と行動につなげる力」です。
人生のサクセスファクターやリーダシップに相関があるということで徐々に注目されています。

みなさんがEQを知る&活かすきっかけにもなれば嬉しいのですが、いかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました