ヴァーチャル夏休みとは
ヴァーチャル夏休み(通称ヴァ夏)は、自分で自分に「夏休みの宿題(=目標)」を設定して、Twitterで進捗報告して励ましあいながら勉強をする企画です。毎年7/21~8/31の期間で開催されています。2023年で15年目となる企画になっています。
公式サイト
公式サイトは 100 WISH LIST です。「ヴァ夏って何?」と思ったかたはまず、公式サイトを読んで来てください。

公式アカウント(Twitter)
公式アカウント(Twitter)は @100wishlist さんです。参加するつもりならフォローしましょう。
第15回ヴァーチャル夏休み開催のお知らせ #vana15 https://t.co/72ObSFRioB
— 100 WISH LIST@ヴァーチャル夏休み (@100wishlist) June 30, 2023
2023年の活動用のTwitterハッシュタグは「#vana15」で、ヴァーチャル夏休み15回目を略したハッシュタグです。ハッシュタグ検索して他の人の目標を眺めるのもいいと思います。
公式サイトが英語学習サイトである点、名前に夏休みとついてる点から勉強系がスタートで始まってる企画だと思いますが、最近は勉強にも限らない目標を上げてる方もちらほらみます。
スケジュール表(ハビットトラッカー)
このテンプレートは、もともとはヴァーチャル夏休みのサイトに「ノルマ表」として掲載されていたものです。許可をいただいて、ヴァーチャル夏休み用のスケジュール表(ハビットトラッカー)にして公開しております。(私自身はヴァ夏の参加者の一人です)
スケジュール作ることで管理がしやすくなる人もいるかな、と思って公開しました。(スケジュール作ることを推奨してるわけでもなく、ご自身にあうやり方が一番だと思います)
- パターンA、パターンB、パターンCがあります。お好きなものをダウンロードしてご利用ください。
- プリンタをお持ちでない方向けにネットプリントにも期間限定で登録しています(ページ下部にありますので、このまま読み進めてください)。
- 印刷可能なように作っていますが、画像やpdf(ファイル)のまま使ってらっしゃる方もいらっしゃいます。
パターンA
パターンB
パターンC
ネットプリント
セブンイレブンのネットプリントに登録してあります。家にプリンタがない方等、ご利用ください。
- ネットプリントはセブンイレブンのマルチコピー機にプリント予約番号を入力して、プリントアウトできるサービスです。手順は簡単です
①「プリント」を選ぶ
②「ネットプリント」を選ぶ
③「プリント予約番号」を入力する(下の表に掲載しています)
④印刷設定をする(カラーor白黒などを指定) - ネットプリントの登録有効期間は1週間なので、随時再登録して予約番号を掲載します。例年、7月~8月1週くらいまで登録しています。期間を過ぎてしまった場合でも、ご自身でファイルを登録して印刷できます。詳しくは ネットプリント のサイトをご覧ください。
パターン | プリント予約番号 | 有効期間 |
A | 00850704 | 2023/06/29~07/06 |
B | 68442172 | 2023/06/29~07/06 |
C | 83174291 | 2023/06/29~07/06 |
A | 22151831 | 2023/07/07~07/14 |
B | 68167812 | 2023/07/07~07/14 |
C | 78657718 | 2023/07/07~07/14 |
A | 43439532 | 2023/07/15~07/22 |
B | 38683055 | 2023/07/15~07/22 |
C | 16364580 | 2023/07/15~07/22 |
A | 37299480 | 2023/07/22~07/29 |
B | 17971469 | 2023/07/22~07/29 |
C | 25384012 | 2023/07/22~07/29 |
ページのシェアやお礼など
本ページのシェアはページ右上のアイコンからどうぞ。
月次のスケジュール表をこちらにあげています。ヴァーチャル夏休みが終わってもスケジュール表を使いたいという方はどうぞ。